収穫|-だんらんスタッフブログ-|
2022.03.10
初めまして❕ 施工管理責任者の兒玉です。
コロナ禍のご時世になり早くも4年目に入りました。
本来なら、遠出して自然を満喫したい処ですが
なかなか思い通りになりません。(;_:)
ということで、お家で収穫を楽しむ意味を込め
この度我が家のベランダ栽培を紹介いたします。
我が家は通常GW頃スタートです。
まずは鉢への植え付け(もちろん苗は買ってます)種類は迷うほどホームセンターで売っています。

花の開花(受粉は自然任せ)手間をかけないスタイル!

実がなりました。まもなく収穫(‘ω’)

梅雨明け頃、無事収穫(だいたい1週間で20~30個)ずつです。美味しくいただきました。

難点は育つにつれ、ベランダ半分がトマトに占領されること。( ;∀;)

是非、皆さんも育て収穫する喜びを味わってみては・・・
但し事前検討をし、家族承認を得ないと左の写真の様な目に。
PS. お家のリフォームも計画的に進めましょう
\次回はこれで❕/
