神奈川のリフォーム工房 だんらん

トップページ >お知らせ

お知らせ

「カラー便フタ」でトイレ空間をもっと自分らしく

2025.10.01

こんにちは、りふぉーむ工房だんらんです。

突然ですが…

「ご自宅の中で落ち着く場所」と聞いて思い浮かべた場所はどこですか?

リビング、自分の部屋、お風呂、寝室、テラスや庭…

どこで、誰と過ごすかも関係してくるかもしれません。

ちなみに…

パナソニック ハウジングソリューションズ(株)が10000人の男女を対象に実施したアンケートによると、およそ10人に1人がトイレを「自宅の中で落ち着く場所」と回答しています。

ちょっとした考え事の際など、ひとり時間を過ごす場所としての側面も持つトイレ。
せっかくリフォームするなら、トイレももっと自分らしく快適な場所にしてみませんか?

\もっとやすらげる、住まいづくりに/

「カラー便フタ」でトイレ空間をもっと自分らしく

コーディネイトにもこだわったトイレ空間づくりには「#アラウーノL150シリーズ 」がおすすめ。

全10柄の豊富なカラー便フタが多彩なインテリアテイストにマッチするうえ、タンクレスなのでスッキリとした空間に仕上がります。

汚れの飛び散りや空気環境にも配慮!トイレの床や壁などの汚れも抑制

ハネ・タレ・モレを抑える「#トリプル汚れガード 」、除菌効果のある「オゾンウォーター 」や、ニオイや汚れを抑制する「ナノイーX 」など、見えない部分にも配慮できるのでワンランク上の心地よさを実現可能。

「バブル洗浄」「スゴピカ素材」「スキマのない設計」でお手入れもラクラク。キレイが簡単に長続き

さらに、使うたび自動でお掃除してくれる「#バブル洗浄 」、陶器に比べて水アカ汚れが付きにくい独自素材「#スゴピカ素材 」、汚れが入り込みやすい隙間がなくお手入れしやすい「#スキマレス設計 」など、清潔さに配慮した機能も多数搭載。空間の美しさ、清潔さを簡単にキープできます。

トイレをはじめとする住まいのリフォームについては、お気軽にお問い合わせください。

イベント開催のお知らせ【創立70周年 「秋の大感謝祭」イベント】

2025.09.24

こんにちは!りふぉーむ工房だんらんです。

シンサナミでは、2025年10月15日(水)~12月15日(月)の期間で、創立70周年・秋の大感謝祭を開催することが決定致しました。期間限定特別価格として、ガスコンロや給湯器などのガス機器やキッチンやお風呂などのリフォーム商品がお買い得になっております!

◎展示会イベントも開催

10月18日が海老名会場(TOTO藤沢ショールーム)、25日が横浜会場(シンサナミ本社)で開催となります。この日だけのリフォーム機器の特価販売も行っておりますので、皆さま、是非ご来場ください!

◎大感謝祭(イベント展示会)

海老名・秦野営業所合同開催イベント

10/18(土) 10:00~16:00

[会場]:TOTO 藤沢ショールーム

◎大感謝祭(イベント展示会)

横浜営業所イベント

10/25(土) 10:00~16:00

[会場]:シンサナミ本社

創立70周年記念特価!キッチンリフォーム・浴室リフォーム・洗面台の交換など気になっていた方はお見逃しなく👀

【システムキッチン】

■TOTO ザ・クラッソ/I型2550/おすすめプラン食洗機なし

希望小売価格:1,165,450円(税込)▼

販売価格:790,000円~(工事費別途)

【システムバス】

■TOTO シンラ/1216サイズ(0.75坪)/C type

希望小売価格:1,403,710円(税込)▼

販売価格:870,000円~(工事費別途)

【洗面化粧台】

■TOTO オクターブライト

希望小売価格:331,000円(税込)▼

販売価格:182,000円~(工事費別途)

工事対応エリア

横浜市(青葉区・旭区・泉区・磯子区・神奈川区・金沢区・港南区・港北区・栄区・瀬谷区・都筑区・鶴見区・戸塚区・中区・西区・保土ヶ谷区・緑区・南区)、海老名市、綾瀬市、座間市、厚木市、大和市のほか上記近隣エリアでご希望の方はご相談ください。

ご質問・お見積り依頼などお気軽にお問い合わせください!

「手軽で納得の模様替え」を叶えるお手軽リフォームのアイディア

2025.09.22

こんにちは、りふぉーむ工房だんらんです。

リフォームにおいて、コストは重要なポイント。抑えられるところは賢く抑えながら、納得のいくリフォームをしたいですよね。お手軽リフォームのアイディアと、高クオリティを両立してくれるおすすめ商品をご紹介します。

\住まいを壊さず、新しく/

「手軽で納得の模様替え」を叶えるお手軽リフォームのアイディア

和室を手軽に洋室に

■ふすまと入れ替えるだけ「お手軽リフォーム引戸」

和室を洋室に変える場合、鴨居や敷居の撤去が発生すると、下地の補修などで想定以上にコストがかかってしまうことも。もし費用をおさえたいとお考えなら、鴨居や敷居をうまく活用したリフォームがおすすめです。

和室リフォーム専用の引戸「フスマート 」なら、既存の枠にはめ込むだけで、あっという間にふすまが引戸に早変わり。表面は傷や汚れに強く、美しさが長持ちします。押し入れをクローゼットにするなら「和室リフォーム用折れ戸 」もおすすめです。

上貼りで床をお手軽チェンジ

■既存の床に上から貼るだけ「お手軽リフォーム床材」

部屋の印象を変えるなら床のリフォームはとても効果的ですが、一般的なリフォームでは既存の床をはがすなどの大掛かりな工事が必要。手軽かつスピーディに実施するなら、既存の床に上から貼る「上貼り床」をご検討ください。

上貼りでリフォームするなら、色柄が豊富で仕上がりも美しいリフォーム専用の床材「ウスイータ 」がおすすめ。上貼りだから床をはがす際の騒音が発生しない上、既存の床の防音性能も維持できるので、マンションリフォームにもピッタリです。

■大規模な工事が不要「お手軽リフォーム階段」

階段のリフォームは、架け替えなどの大掛かりな方法では工期もコストもそれなりに必要となります。傷や汚れなど表面の劣化が気になる程度なら、フローリングのように上から新しい仕上げ材を貼る「上貼りリフォーム」で十分対応できます。

「ウスイータ階段 」なら、薄くて省施工なのでコストを抑えられる上、9種類の色柄で多彩な空間テイストに対応できます。共通のカラーが多い床材「ウスイータ 」を併用すれば、2階のフロアーまで丸ごと統一感のあるコーディネイトが可能です。

建物探訪Vol.7|だんらんスタッフブログ|

2025.09.16

だんらん設計担当の野澤です。
今回は、地元に近い藤沢市善行の「グリーンハウス」を紹介します。

「グリーンハウス」は建物探訪Vol, 3で紹介した横浜元町公園内のエリスマン邸
設計者、ハンガリー出身の建築家アントニン・レーモンドが設計を手掛けた、
1932(昭和3)年開場のゴルフ場「藤澤カントリー倶楽部」のクラブハウス
です。

レイモンドにしてはめずらしく、鉄筋コンクリート造で南欧風の建物は、現存する
日本最古のクラブハウスで、当時の皇族や著名人が交流する華麗な舞台となりまし
た。
しかし、ゴルフ場は太平洋戦争(第二次世界大戦)が激化し、開場から11年で
閉鎖されてしまいました。その後、周りは神奈川県の体育センターなどの施設に
なりましたが、クラブハウスだけが残り「グリーンハウス」の愛称で今も、90年
以上におよぶ息吹を伝えています。隣接の神奈川県立体育センターの老朽化と、2020年夏季オリンピックの東京開催の決定により、同敷地内にある「グリーンハウス」も歴史的に価値がある外観の保存と、体育センター機能を担う施設として2020年に改修されました。

3階部分は体育施設の展示室になっていて見学には事前に予約が必要ですが、2階のラウンジ部分は自由に入り休憩したり、談話することが出来ます。

次回また、新しい発見を探訪してご紹介したいと思います。

お客様の声|リフォームご満足度アンケート(キッチンリフォーム他)

2025.09.10

りふぉーむ工房だんらんで、実際にリフォームをされたお客様の声をご紹介致します!

<リフォーム内容> 浴室リフォーム他

<今回の対応について>

 

 りふぉーむ工房だんらん お客様の声とは?

 

 

 

お客様の声|リフォームご満足度アンケート(浴室リフォーム他)

2025.09.10

りふぉーむ工房だんらんで、実際にリフォームをされたお客様の声をご紹介致します!

<リフォーム内容> 浴室リフォーム他

<今回の対応について>

 

 りふぉーむ工房だんらん お客様の声とは?

 

 

 

メールフォーム

0120-809-373

メールフォーム