神奈川のリフォーム工房 だんらん

トップページ > お知らせ

お知らせ

キッチン・お風呂のリフォーム費用の相場とは?100万円でどこまでできる?

2019.06.24

こんにちは、りふぉーむ工房だんらんです。

「住まいのリフォームを検討しようかな」と思ったとき、まず考えるのがリフォームにかかる費用ですよね。

「キッチンリフォームの費用はだいたいどのくらい?」

「お風呂リフォームの相場が知りたい!」

リフォームにかけられるお金が100万円のときはどこまでリフォームできるのか。あるいは、リフォームしたいと思っている箇所が実際どのくらいの費用がかかるかなどをお伝えいたします。もちろん、システムキッチンやお風呂のグレードを高くすると、費用は当然上がってしまうので、ご注意ください!

※だんらんでは「ご要望をお伺いし、現場を確認させていただいてお見積り提出(価格・費用の提示)」が基本的な流れとなります。わが家の場合はどうなの?ということを知りたい場合はお気軽にお見積り依頼希望とお問い合わせください!

リフォーム費用の部位別相場

システムキッチン

キッチンリフォーム費用(間口2400mm程度)60万円〜
工期:数日〜1週間

住まいのなかのリフォームしたい箇所で上位に上がってくるキッチン。今あるシステムキッチンを入れ替えるのであれば、60万円程度から、ビルトインコンロやレンジフードなどだけをリフォームするのであればどちらも10万円前後からが相場です。
ただ、キッチンの場所を入れ替えたり、例えばI型キッチンをアイランド型にする等、間取りの変更を伴う場合は内装リフォームが伴うために+10万円以上の費用がかかってきます。

キッチンのリフォームはシンクの高さや引き出しの収納、場所を変えるのであれば動線を考えたりなど、決めていくことが多いので、だんらんのスタッフなどプロと一緒に一つずつ決めていくことをオススメします。キッチンメーカーのショールーム見学ご希望もお気軽にお問い合わせ下さい!

お風呂(システムバス・ユニットバス)

お風呂リフォーム費用(ユニットバス一坪:1616タイプ)80万円〜
工期:1週間

現在主流になっているメーカーの規格品のお風呂、いわゆるユニットバスのリフォームであれば、およそ80万円程度から。在来工法と呼ばれるお風呂、例えばタイル張りのお風呂などいわゆるオーダーメイドの場合はもっと費用がかかります。
また、現在が在来工法のお風呂で、ユニットバスへリフォームを行う場合等は80万円にプラスで費用がかかります。

ユニットバスの方が気密性や断熱性、お手入れもラクだったりするので、だんらんとしてはお風呂のリフォームはユニットバスをオススメしております。

洗面所

洗面所リフォーム費用:10万円〜(洗面台・内装含む)
工期:数日程度

お風呂をリフォームする際、洗面所も一緒にリフォームされる方がほとんどですが、洗面所は洗面器・内装を含めて10万円からが相場です。洗面所はお風呂の湯気や洗面台からの水ハネなどで湿気の多い箇所なのでそれだけ劣化もしやすくなっております。
リフォーム費用もそれほど高額ではないので早めのリフォームをオススメしております。

トイレ

トイレリフォーム費用:15万円〜(便器・内装含む)
工期:1日

トイレのリフォーム費用の相場は便器本体・内装リフォームを含め、15万円からとなっております。
最近の便器は汚れにくくなっているのでお掃除も簡単、さらにこちらも洗面所と同様、そこまで高額なリフォームではないので、便器の劣化が目立つ場合や気分を一新したいときなどにお手軽にリフォームすることが出来ます。ただ、和式のトイレから洋式に変更する場合は工事費がもう少しかかってしまうので、ご注意ください。

まとめてリフォームするほうがお得!

ここまで部位別のリフォーム費用の相場をお伝えしてきましたが、リフォーム自体、複数箇所をまとめてリフォームするほうが、一箇所ずつリフォームするより断然お得なんです。

だんらんでは、現在お得なパックリフォームキャンペーンを実施中!お風呂(ユニットバス)と洗面所・トイレのリフォームが110万円からとなっております!もちろん、洗面所とトイレは機器だけではなく内装のリフォームもセットになっているのでお得なこの機会に是非ご利用ください!


関連記事

外壁塗装の塗料の種類、寿命や適切な塗り直し時期とは?【後編】

2019.06.18

こんにちは、りふぉーむ工房だんらんです。

 

今回も前回に引き続き当社のリフォームでも人気の外壁塗装についてです。外壁塗装の塗料の種類や寿命、適切な塗り直し時期など詳しくご紹介いたします!

 

前回のまとめ

前回のコラムでは、塗料の種類とそれぞれの耐用年数の違いについてお話いたしました。
耐用年数は一番長いものから順に、フッ素系塗料・遮熱系塗料光触媒塗料ラジカル系塗料・シリコン系塗料ウレタン系塗料アクリル系塗料となります。ただ、耐用年数が長い塗料ほど単価も高い傾向があることも分かりました。

 

さて上記をふまえて、今回の後編では耐用年数の短い安価な塗料を使って外壁塗装を短い周期で行ったほうが得なのか、あるいは耐用年数の長い高価な塗料を使って長い周期で行うほうが得なのかをお伝えするとともに外壁以外の部材の耐用年数についてもお伝えいたします。

 

安価な塗料か、高価な塗料か、結論は…

結論から言いますと、耐用年数が長い高価な塗料を使って外壁塗装を行ったほうが、長期的に見て維持費を抑えられるケースが多いです。ただ、むやみやたらに高価な塗料を使えばよいというわけではなく、耐用年数とコストの両立が取れた塗料を使用することがベストで、だんらんではコストパフォーマンスに優れたシリコン塗料をオススメいたします。

 

さて、その理由を探っていきましょう。

 

理由①外壁塗装は塗料代が全てではない

 

まず、外壁塗装の総工費には塗料代(材料費)だけではなく、足場代・人件費・雑費などが含まれています。

例えば、塗料代が1,000円/㎡と2,000円/㎡のものがあったとしても、金額が変わるのは総工費の中の材料代部分のみ。それ以外は変わらないので、塗料代が2倍になったからといって総工費が2倍になるわけではありません。

 

理由②塗料代と耐用年数の関係

 

次に塗料の単価の違いを見てみましょう。
アクリル塗料の値段は一般的に1,500円/㎡前後、だんらんがオススメするシリコン塗料は3,500円/㎡前後が相場です。価格だけ見るとその差は2倍超ありますが、耐用年数ではアクリル塗料が7年前後、シリコン塗料が15年前後なので、価格と耐用年数で考えるとどちらもそこまで差がないことが分かります。

それではどこで差がつくかと言いますと、先程の総工費の足場代・人件費・雑費で差がついてきます。

足場代・人件費・雑費は外壁塗装リフォームを行うたびに必ずかかる費用なので、仮に35年間住まいの状態を守るために定期的な外壁塗装を行おうとすると、アクリル塗料では7年間×5回の外壁塗装が必要なのに対し、シリコン塗料では15年間×3回の塗装リフォームで済み、さらに10年間の耐用年数が残っているという計算になります。

 

このような計算から外壁塗装は、高価でも耐用年数が長い塗料を使用した方が長期的に見てお得ということが分かります。

 

まとめ

塗料による耐用年数の違いや費用などについてお伝えしましたが、外壁の劣化具合はお住まいの築年数や周辺環境により差が出てきます。
耐用年数未満でも外壁を手で触ったときに粉が付く、「チョーキング現象」やカビや苔の発生、ひび割れ等が起こっている場合はそのまま放置せずに私たちにご連絡ください。実際に現地調査に赴き、本当に外壁塗装が必要なのかどうかを専門家の目で判断いたします!

【だんらん】へのお問い合わせはこちら

 


関連情報

 

外壁塗装の塗料の種類、寿命や適切な塗り直し時期とは?【前編】

横浜のリフォーム・リノベーション中の現場をご紹介!現場レポートvol.38

2019.06.10

こんにちは!りふぉーむ工房だんらんです。

今回もフルリノベーションの現場をリポートいたします!
(過去のレポートはこちらをご覧ください)

 

今年の2月頃から着工したこちらの物件ですが、
先月23日に無事完工いたしました!

 

こちは外観、以前と比べて非常にきれいになりました!

 

 

二階部分のリビング・ダイニングも新築のように生まれ変わりました。レンガ調のアクセントクロスが素敵です。

 

 

 

こちらはキッチン。収納も多く、とても使いやすそうです!

こちらはトイレスペース。
便器はTOTOの最上位モデル、「ネオレスト」の丸みがあるデザインが印象的なRHタイプを採用しました。
陶器表面の凹凸を100万分の1mmのナノレベルでなめらかに仕上げたというTOTO独自開発の技術「セフィオンテクト」により、汚れがつきにくいのが特徴です。

 

このように、だんらんのリノベーションにより以前とは比較にならないほど住みよい空間に仕上がりました。

 

こちらの物件の施工事例は改めて更新いたしますので、
ぜひお楽しみに!

 

それでは!

メールフォーム

0120-809-373

メールフォーム