神奈川のリフォーム工房 だんらん

トップページ > だんらんBLOG

だんらんBLOG

私たちの仕事その1 |~だんらんってどんなリフォームするの?~

2021.10.13

 

 

こんにちは!
リフォームコーディネーターの小野です😀

いきなりですが今回から数回にわけて
私たちのことや普段の仕事についてご紹介させてください!

 

記念すべき第1回目は 「だんらんについて」

 

 

改めまして、私たち「りふぉーむ工房だんらん」は

横浜・旭区鶴ヶ峰で創業50年以上続く、

株式会社シンサナミを母体とした住宅リフォーム専門部署(部隊?)なのです。
(覚えておいてくださいね!!)

 

スタートから今年で14年目。

 

最初は横浜エリアのみでしたが海老名にも支店をつくり、

今では地域に根差したリフォーム会社として

神奈川県エリアをメインとして活動を行っています。

 

住宅のお困りごとって

昔は知っている職人さんに直接頼む方や

近所にある街の電気屋さんにお願いしていた…

などとお客様からお聞きましたが

 

最近だと「街の◯◯屋さん」が少なくなってきましたよね…

私たち、りふぉーむ工房だんらんは、
そんな「街の○○屋さん」を一手に担える、
「街の便利屋さん」として、

お家に関わる全てのリフォーム(修繕から全面改装まで)を

やらせて頂いております。

 

些細な水漏れ一つから、

内装、外装、お庭、大規模な全面リフォームまで、

経験豊富なスタッフと信頼のおける職人が

皆様の住まいをしっかりとサポート致します✨

 

本当に小さなお悩み事や、

「これってできるのかな?」というような

素朴なご質問でもしっかりとご対応致します!

 

ちなみに、先日いただいたお悩みが

「窓外の景色を室内から見えやすく、外から室内は見えづらい

カーテンを付けてほしい」というものでした。

どんなことでも「困ったら、だんらん!」と

たくさんの人に思ってもらえるように、

ホームページを通じてこれからもしっかりとPRしていきます!

 

 

 

 

 

 

~夏の終わりの訪問客~|-だんらんスタッフブログ-|

2021.09.29

 

こんにちわっ
リフォームコーディネーターの小野です😀

 

 

以前 ここだけなぜか汚れると感じた自宅の外壁を

調べると外壁の中にハチの巣がつくられ…🐝

何度も室内にハチが出てくる被害にあった経験があります

 

木材に穴をあけて巣を作るハチがいることを初めて知りました😣

 

 

それ以来、自宅を自分たちで未然に守ろうという

防衛意識が芽生え、ときどき自宅の外周をぐるっと

歩いて点検するようになりました

 

昨日は作り始めたばかりのハチの巣を発見⚠⚠⚠

夏も終わりに近づき、今年は我が家にハチの訪問はないと思っていた矢先のこと

シンサナミでリフォームの仕事を通じて
さまざまな害虫・害獣被害の相談には

慣れていたものの、自分が改めて被害にあう恐怖やストレスはものすごくて

あらためて自己点検することの大切さを実感してます

 

 

✔ 戸建て住まいは建物外周を🔍

 

✔ マンション住まいならベランダを中心に🔍

 

人が通らないところや物で隠れているところは要注意です!!

 

 

 

 

納期にご注意!?|-だんらんスタッフブログ-|

2021.09.16

 

 

こんにちは、リフォームコーディネーターの小野です😀

 

 

外国のコロナ事情が
リフォームでも色々影響が…

 

ウッドショック(木材不足)ってニュースもありましたが
最近では設備商品の納期が…

 

ウォシュレットは1か月もかかる
(今までは数日だったのに…)

 

今日は照明に洗面台まで…

今後もいろいろありそうです…

 

みなさんっ、“納期にご注意を!!”

 

 

✳︎✳︎秋の訪れ感じる金木犀(キンモクセイ)✳︎✳︎

 

今日の現場近くにて…

バタバタな一日でも、香りに癒されたっ

 

防災週間=防災習慣?!|-だんらんスタッフブログ-|

2021.09.02

 

こんにちは、リフォームコーディネーターの小野です😀

 

9月1日は防災の日

「今週は防災週間です!!」

 

この機会に自宅の防災グッズを見直したら

出るわ出るわ…期限切れのモノ達が…

 

 

使用期限まであと1年のカセットボンベが10本も…

 

思い返すと大量購入し、防災用品として収納したきり…

防災用品とは別にキッチンにも常備

 

 

“ローリングストック”という言葉を最近よく聞きますが

この考えは食品だけとは限らずモノにも言えるなと実感・・・

 

どんなモノでも購入で終わりじゃなく

消費まで意識して自分の生活にモノを取り入れる

 

防災用品の整理を通して

今度は自宅の収納までいろいろと見直したくなったのは言うまでもありません
(費やす時間が無限に欲しい。。。)

 

 

 

 

 

だんらんオフィスの遮熱対策|-だんらんスタッフブログ-|

2021.08.18

こんにちは、リフォームコーディネーターの小野です😀

 

幼児と過ごす我が家では
窓近くの床に座って遊ぶ光景が多く
母としては熱中症や日焼け、まぶしさから目への負担など色々気になるところ
(我が家のちびっ子は窓際でおままごとをしたり
外を眺めたりと とにかく窓際が大好き🎶)

 

窓際で改めて過ごすと実感するのが『暑い』『まぶしい』こと😢
座席が決まってるオフィスでは尚更で
窓際の机の人達から暑さやまぶしさへの訴えが弊社でも懸案事項でした

 

暑さを感じるということは、
開口部の熱の出入りが多いということ

 

※出典:(一社)日本建材・住宅設備産業協会 省エネルギー建材普及促進センター「省エネ建材で、快適な家、健康な家」より

 

 

建築的な側面からできる対策として👨‍🏫

①開口部(ガラス)を変更する
②開口部分の外部or内部になにかを設置する
が主に考えられます

 

 

シンサナミは4階建てビルの為、
開口部の変更や外部になにかを設置することは難しく
内部の窓廻りインテリアで検討をすることにしました

既存窓にも縦型ブラインドは設置していましたが
透過性の高い生地ということもあり、熱や光は侵入し放題☀

 

 

 

そこで『遮熱』機能に注目し
既存のブラインドも残すことから、
遮熱性能のより高い生地を採用したロールスクリーンを設置しました!!

 

オフィスなのでブナンにアイボリー

 

 

まだ体感ではありますが、
窓際で体感する暑さがだいぶ変わる印象を受けました
今後は温度計など数値化して検証してみたいと思います🎵

 

『遮光』という表現が今までは身近だったと思います
遮光と遮熱は、光を遮るという点では似通った言葉かなと思いますが

温度上昇を抑え冷暖房効率を高める節電効果を意識した『遮熱』という機能
これからの“環境への配慮”という観点から大切な視点かなと感じました

 

とはいえ遮光は等級が近年細分化されていくのに対して
遮熱に現状では等級はなし
等級があればより性能比較もしやすくなる
『遮熱』という機能はまだまだ発展途上なのかなと感じます

 

 

 

 

だんらんスタッフブログはじめました!

2021.08.04

 

 

 

リフォームコーディネーターの小野です

 

これから日々の仕事の裏側や

リフォームや生活での想いなどつづっていきますので、

よろしくお願いします♪

 

主婦であり 幼児のママでもある私は生活で

やるべきタスクが多過ぎて、
家庭でも日々管理能力を問われている気がします

(仕事といっしょだなとも感じます)

 

いまさらですが、家庭科の時間に栄養計算や裁縫を習う前に、

生活や家計の管理をもっとちゃんと習いたかった・・・

(しっかりと学べてないだけかもしれませんが)

 

普通に生活をしていくことが

どれほど大変な労力を伴うものなのか今さらながら

ものすごく実感してます

 

情報のアンテナを張って、トライ&エラーで自分の生活に

定着するまで繰り返しながら仕事も家庭も精進あるのみ!

 

 

ところで先日、

シンサナミ本社1Fショールームのトイレにある水栓が自動水栓になりました!!

 

気づけば、子供の通っている園でもトイレの水栓が自動水栓に変わっていました。

 

改めて自動水栓は誰にでも便利で、このご時世において安心なものだと実感♪

 

我が家の水栓でどこが自動水栓に変更できるか考え中

 

りふぉーむ工房だんらんのスタッフ紹介!

メールフォーム

0120-809-373

メールフォーム