神奈川のリフォーム工房 だんらん

トップページ > だんらんBLOG

だんらんBLOG

ダイノックフィルム|だんらんスタッフブログ|

2025.08.08

窓際のカウンターが太陽光によって劣化してしまう事がよくあります。
カウンター交換になりますとカウンター以外の場所も解体しますので工事範囲が広くなってしまったり、工事期間、費用面等々と色々な問題が発生してしまいます。
今回は、ダイノックフィルムという粘着剤付の装飾用フィルムで施工をさせていただく事になりました。

施工前(Before)

施工中

カウンターの剥がれてしまった箇所のバリをしっかりと取り、パテ処理をして施工していきます。
R部分の施工はやはり専門業者さんだけあって綺麗に施工されています。
平面もしっかりと下地処理(パテ処理)されていますので、光が当たっても凹凸が見えません。
全体的な仕上がりも、とても綺麗に仕上がりました。
工事時間も2箇所で半日程で完了しました。

今回はカウンターの施工でしたが、玄関ドアにも施工が出来る玄関ドア用のダイノックフィルムもありますので、ご興味がありましたらお問合せください。

大月

暑い夏こそお風呂!疲れと夏バテ解消に効くおすすめ入浴法

2025.08.06

「夏冷え」は夏バテの原因の一つ

こんにちは、りふぉーむ工房だんらんです。

ここ数年は猛暑・酷暑というような40℃にも迫る厳しい暑さの夏が続いています。これだけ暑いと熱中症の危険もあるため、エアコンを使うのは当然の流れですが、涼しい部屋にずっといるとだんだん「あれ…ちょっと寒い?」とか、シャワーを浴びると「体が冷えていたんだな…」氷入りの飲み物やかき氷・アイス等の冷たいものの飲食をし続けることにより身体が冷えたと感じることありませんか?

実は、そんな暑いときこそ”お風呂”が効果的まずは「食べ物」・「飲み物」・「エアコンの運転具合」・「入浴方法」といった、普段の習慣をもチェックしてみるといいでしょう。

とはいえ…健康にはよさそうなのはわかるけどわざわざねぇ…という方が大多数かと思います。そういった方にもぜひおすすめしたいのが、シャワーと湯船のいいとこどりができる「ボディハグシャワー」です!

ボディハグシャワーとは?

お湯に包まれて温まる、新しいシャワースタイル

浴びるだけの手軽な温活に

L お湯にHUGされるように包まれる、新感覚のシャワー

サウナのようなご利用方法で

L 身体をしっかり温めて、冷やして、休息、というようなご利用方法も好評です

車椅子でも全身しっかり温まる

L 車椅子でのご利用も可能です。ハンドシャワーだけの入浴に比べ、全身しっかり温まります

お客様の声|リフォームご満足度アンケート(物干し・濡縁リフォーム)

2025.08.05

りふぉーむ工房だんらんで、実際にリフォームをされたお客様の声をご紹介致します!

<リフォーム内容> 物干し・濡縁リフォーム他

<今回の対応について>

 

 りふぉーむ工房だんらん お客様の声とは?

 

 

 

お客様の声|リフォームご満足度アンケート(内装:床張り替えリフォーム)

2025.07.31

りふぉーむ工房だんらんで、実際にリフォームをされたお客様の声をご紹介致します!

<リフォーム内容> トイレリフォーム他

<今回の対応について>

<その他ご意見・ご感想など>

床の張り替えをしていただき快適に生活でき満足してます。。

 

 りふぉーむ工房だんらん お客様の声とは?

 

 

 

お客様の声|リフォームご満足度アンケート(浴室・トイレリフォーム)

2025.07.31

りふぉーむ工房だんらんで、実際にリフォームをされたお客様の声をご紹介致します!

<リフォーム内容> 浴室リフォーム・トイレリフォーム

<今回の対応について>

<その他ご意見・ご感想など>

暑いなか、ありがとうございました 又、不具合がでたら、宜しくお願い致ます 皆様にも宜しくお伝え下さい。

 

 りふぉーむ工房だんらん お客様の声とは?

 

 

 

蛍光灯なくなるの?|だんらんスタッフブログ|

2025.07.30

こんにちは、営業マン 若井です。

最近お問い合わせが増えた、蛍光灯の電気をLEDに変えたいとのご希望。

蛍光灯の製造が終わると盛んに言われだしたからだと思いますが、
お話増えました。

少し興味を持ったので、調べてみました。

ご家庭での電力使用の割合として電灯(照明)の割合は10~15%の様です。
4人家族の平均400KWhで計算すると、
400×13.5%(例えば真ん中で)=54KWh
金額に変換すると54×33円位=1782円
1782円×12か月=21384円

LED照明は蛍光灯の半分の消費電力なので
お金も半分として、10692円お得になる計算になります。

電球も短く計算して蛍光灯は4年・LEDは約6倍なので24年持つ計算に
(計算上です(‘ω’))
今蛍光灯高いですよね、、。さらになくなるし。

白熱電球用の器具は大量の熱が発生する前提で作ってあるのですが
LEDはそんなに熱が発生しない作りになっています。
それなのにリフォーム現場でやけにLED電球が熱いなって時が
多々あります。
一説には白熱灯用の器具がLED電球の放熱を妨げているのではという意見もあります。
そうするとLED電球の寿命が極端に短くなるという事もあるそうです。

その分LED照明用の機種はすべて計算されベストな状態で使用できる
メリットがあります。

あと、虫が寄らないです。(紫外線少ないので)
単純に明るさで寄ってくるタイプはだめですが。

交換工事は簡単で、カチッとタイプはご自分でも可能です。
備え付けの場合は資格がいる場合が多いのでお申し付けください。
どうしても脚立に上っての作業になろうかと思います。
危ないかな?交換したけど処分どうしよう?
など、気になる場合はお電話ください。

機種選定・交換工事・ごみ処分まで丸っとお任せください。
大体の照明は簡単に終わりますのでお手間取らせません。
2年後なくなるもの買うくらいならと思われる方は
どしどしお電話ください。

電気代も手間もお得に
ぱぱっと交換しちゃいましょう。

若井

メールフォーム

0120-809-373

メールフォーム