『料理の手仕事』始めてます|だんらんスタッフブログ|
2025.06.10
こんにちは リフォームコーディネーターの小野です
食いしん坊を自認している私は食べることに飽き足らず
料理をするのも好きな時間です
(…味見もできるし♪)
家族への食事作りは日々の役目としてあり
義務感に縛られると 必要以上につらく感じて料理が嫌いになってしまいそうなので
どんな料理時間が自分は好きなのか考えた時に
『料理の手仕事(手しごと)』をしている時間だと感じ
その時々の生活の範囲内で 料理の手仕事を取り入れるよう意識しています
『料理の手仕事』とは
・・・買ってきたら事足りるものを あえて手作りする作業のこと
例えば、お漬物や佃煮、果実ジュース、ジャムなどが代表的な手仕事でしょうか
手間ひまかかる下ごしらえや
大量に切ったり煮込んだりする作業など
雑念を払い 手元に集中できる時間が心地良いのです
前々から発酵食品をもっと気軽に作りたいと興味があり
最近 念願のヨーグルトメーカーを購入しました!!

自然発酵でのヨーグルトは温度管理が難しく
在宅時間が限られる中での発酵料理はハードルが高かった為
ヨーグルト以外にも色々な発酵料理に挑戦ができそうで
これから何を作ろうかワクワクしています
先日は初めて甘酒を作りました

失敗もいろいろとありますが
義務ではないのでお気楽に…
いろいろと試行錯誤する料理の手仕事は 趣味でもあり楽しい時間です♪
6月のこの季節になると
梅雨入りなどで気持ちが滅入る方も多いかもしれませんが
私は梅仕事ができる季節…梅を入手せねばと気持ちがはやります♪