神奈川のリフォーム工房 だんらん

トップページ > だんらんBLOG

だんらんBLOG

だんらんスタッフブログはじめました!

2021.08.04

 

 

 

リフォームコーディネーターの小野です

 

これから日々の仕事の裏側や

リフォームや生活での想いなどつづっていきますので、

よろしくお願いします♪

 

主婦であり 幼児のママでもある私は生活で

やるべきタスクが多過ぎて、
家庭でも日々管理能力を問われている気がします

(仕事といっしょだなとも感じます)

 

いまさらですが、家庭科の時間に栄養計算や裁縫を習う前に、

生活や家計の管理をもっとちゃんと習いたかった・・・

(しっかりと学べてないだけかもしれませんが)

 

普通に生活をしていくことが

どれほど大変な労力を伴うものなのか今さらながら

ものすごく実感してます

 

情報のアンテナを張って、トライ&エラーで自分の生活に

定着するまで繰り返しながら仕事も家庭も精進あるのみ!

 

 

ところで先日、

シンサナミ本社1Fショールームのトイレにある水栓が自動水栓になりました!!

 

気づけば、子供の通っている園でもトイレの水栓が自動水栓に変わっていました。

 

改めて自動水栓は誰にでも便利で、このご時世において安心なものだと実感♪

 

我が家の水栓でどこが自動水栓に変更できるか考え中

 

りふぉーむ工房だんらんのスタッフ紹介!

だんらんのおしながき(リフォームメニュー)

2020.04.09

***りふぉーむ工房だんらんは、横浜市旭区鶴ヶ峰にあるリフォーム会社です***

りふぉーむ工房だんらんでできるリフォーム工事一覧「だんらんのおしながき」が新しくなりました。

最新版をご紹介致します!

だんらんのおしながき」とは?

りふぉーむ工房だんらんで承っているリフォームメニューの一覧が「だんらんのおしながき」です!

通常、りふぉーむ工房だんらん、もしくはガスのシンサナミでご縁のあったお客様にお配りしているものですがWEBでも内容を抜粋し公開致しました!

「どんなリフォームができるの?」
「だんらんでは外壁塗装できるの?」など

(※書いていないけどこれはどうなの?というものがありましたら、お問合せください!)

≪対応しているリフォーム工事の一例≫

リフォームの流れ

お客様からご連絡いただいてから、まず現地調査&ご要望をお伺いさせていただき、見積・お打ち合わせ…という流れとなります。

単純にキッチンリフォーム○○万円!と言い切れないのがリフォームの難しいところ。例えば水まわりり設備のリフォームひとつとっても、設備のグレードやカスタマイズ度合いによって商品価格も様々で、さらにお住まいやお家の状態により工事内容が異なります。

お客様のご要望をお伺いし、現地調査の上、必要な工事はなにか?をきちんと把握させていただき、それぞれにあわせた必要な工事・設備のお見積もりをお作りしてご提案致します。

施工対応エリアは?

横浜営業所(本社)または海老名営業所にて担当させていただきます。横浜市旭区を中心に横浜市内は横浜営業所、海老名市内および海老名市近隣エリアは海老名営業所にて承ります。

本社/横浜営業所 施工対応エリア

横浜市旭区・青葉区・泉区・磯子区・神奈川区・金沢区・港南区・港北区・栄区・瀬谷区・都筑区・鶴見区・戸塚区・中区・西区・保土ヶ谷区・緑区・南区など

その他近隣エリア・シンサナミでプロパンガスをご利用のお客様はご相談下さい。

海老名営業所 施工対応エリア

海老名市内(国分寺台・国分南・国分北・浜田町・大谷・大谷北・大谷南・泉・今里・扇町・柏ケ谷・
勝瀬・門沢橋・上今泉・上郷・上河内・河原口・下今泉・さつき町・社家・杉久保・杉久保北・

杉久保南・中央・中河内・中新田・中野・東柏ケ谷・本郷・めぐみ町・望地など)、綾瀬市、厚木市、座間市、大和市、相模原市など。その他近隣エリア・シンサナミでプロパンガスをご利用のお客様はご相談下さい。

ガスもリフォームも!シンサナミ(りふぉーむ工房だんらん)にお気軽にお問い合わせ下さいませ!

りふぉーむ工房だんらん [住まいの診断]

長く快適な住まいを保つにはどうしたら良いのでしょう?

答えは ❝定期的にメンテナンスをすること❞

住まいにも健康診断が必要です。

築10年を過ぎるとだんだんと住まいの汚れ・不具合が目立ち始める時期です。

5年に一度を目安の定期点検をおすすめします!

ちょっとした質問などもお気軽にどうぞ!

住まいのことで気になっていることありましたら、是非だんらんへご相談下さい!

メールフォーム

0120-809-373

メールフォーム